0からスタートして短期間で簡単な会話をしたい方,中国旅行を考えている方、当校が開講している上海現地学習参加を予定している方におすすめのコースです。
まずは基礎の発音を繰り返し学びます。
その後は旅行を中心に記載したテキストを用いてホテルのチェックインからタクシーの乗り方、買い物等、旅行に最低限必要な中国語を学習します。基礎的な旅行会話ですが需要な表現は網羅されています。
※到達度には個人差がありますのであくまでコースの一般的な概要としてご判断ください。
<<使用教材>>
中国語の発音の基礎(NHK出版、上野恵司著、2012年6月30日・第9刷)
バッチリ話せる中国語(三修社、2010年3月20日・第1刷)
教材名 |
タイトル |
内容 |
中国語発音の 基礎 ![]() |
中国語の音節 |
ピンインと四声 |
母音1 |
短母音a,o,e,i,u,ü |
|
子音 |
b,p,m,f,d,t,n,l,g,k,h,j, q,x,zh,ch,sh,r,z,c,s |
|
n,ng,an,en,ang,eng,ong, ian,in,iang,ing,iong,er |
||
母音2 |
ai,ei,ao,ou,ia,ie,ua,uo, üe,iao,iou,uai,uei, |
|
an,en,ang,eng,ong,ian,in, iang,ing,iong,uan,uen,uang,ueng,üan,ün |
||
音節表 |
3つの一,音節のつづり方、音節表1,音節表2 |
|
声調変化 |
第3声の変化、不の声調変化、yī(一)の声調変化 |
|
軽声と儿化 |
軽声、儿化 |
|
総合演習 |
声調の組み合わせ |
|
数を含んだ いくつかの表現 |
数の数え方、年月日・曜日・時刻の表し方 |
|
金銭の表し方、人や物のかぞえ方,年齢の聞き方 |
||
挨拶 |
あいさつ(こんにちは,お元気ですか, ようこそ,ありがとう) |
|
あいさつ(すみません,お名前は?,さようなら) |
||
バッチリ話せる 中国語 |
中国語の文型 |
動詞述語文、形容詞述語文 |
名詞述語文、否定の表現 |
||
一般疑問文、疑問詞疑問文、日常生活の単語 |
||
中国語の頭出し パターン15 |
AはBです(A是B) |
|
~がほしい(我想要)、~がしたい(我想要) |
||
~はありますか?(有没有~?/有~吗?)、 ~してもいいですか?(可以~吗?) |
||
~することができますか?(能~吗?)、 ~してもらえますか?(你能~吗?) |
||
どうぞ~してください(请~)、 私に~してください(请给我~) |
||
私に~させてください(请让我~)、 ~したことがありますか?(你…过…吗?) |
||
私は~できます(我会~) |
||
疑問詞・質問パターン①いつ(什么时候)、 どこで(哪儿)、だれが(谁)、何(什么) |
||
疑問詞・質問パターン②どれ(哪个)、 どのように(怎么)、なぜ(为什么) |
||
数字についてたずねるとき(几~?/多少~?) |
||
よく使う中国語の 基本・日常表現 |
日常のあいさつ①、日常のあいさつ② |
|
お礼、祝いのことば、おわびのことば、 はい・いいえ、感情を伝える |
||
自宅に招待する(される)、天気、 自己紹介する/挨拶をする、友達づくり |
||
中国、中国語、趣味 |
||
中国旅行 重要フレーズ |
機内・空港で、入国審査・税関、 交通機関(タクシー)、交通機関(バス、列車) |
|
ホテル(チェックイン)、ホテル(ルームサービス)、 ホテル(苦情)、ホテル(チェックアウト) |
||
レストラン/食事する、屋台 |
||
ショッピング(品物を探す)、ショッピング(試してみる)、 ショッピング(値段交渉と支払い) |
||
道をたずねる、観光する、写真を撮る、観劇・観戦 |
||
両替する、郵便局で、電話で、盗難・紛失、病気、 診察、薬局、空港で |
上海WebChinaはスカイプ(skype)を使ったオンライン中国語学校です。中国語スカイプ,オンライン中国語,中国語学校,上海ガイド,中国留学,オンライン中国語スカイプ,オンライン中国語学校講座,スカイプ中国語学校,上海ガイド留学,中国上海留学,中国スカイプ,中国語,中国,上海,スカイプ,オンライン,留学,学校,学習,講座